| ふりそそぐ光でつつみたい - Ryoko Anno 油彩・パステル作品集 - |
| | | トップページ | | | 掲載作品一覧 | | | 更新記録/関連ページ | | | 子ども・絵のひろば | | |
| ・・・ プロフィール ・・・・・・・・ |
| ■ | 1970 | 宇都宮大学教育学部(美術)卒 | |
| ■ | 1985〜90 | 新芸術協会会友 グループ展多数 | |
| ■ | 個展 10回 | ||
| 1992 | 神戸 南天荘画廊 | ||
| 1998 | 銀座 ホリギャラリー | ||
| 2001 | 銀座 アートプラザ | ||
| 2002 | 阿佐ヶ谷さとみの | ||
| 2002 | ギャラリー銀座(写真家 関 洋氏との二人展) | ||
| 2003 | 装飾美術SIVA 銀座 | ||
| 2005 | 習志野文化大ホールロビー(日韓友好コンサート会場) | ||
| 2006 | 銀座 小野画廊 | ||
| 2013 | 銀座 美の起源 | ||
| 2018 | 銀座 渋谷画廊 | ||
| ■ | 日本画廊協会展 | 15回 | |
| 2002〜15 | アートミュージアム ギンザ、銀座 渋谷画廊 | ||
| ■ | 武蔵野美術家協会展 | ||
| 2013〜19,21,23〜25 | 武蔵野市立吉祥寺美術館市民ギャラリー 他 | ||
| ■ | 元 銀座おとな塾 SANKEI GAKUEN 「こどものアトリエ」講師 | ||
| 「おとなのパステル」講師 | |||
| ■ | 現在 新百合ヶ丘 産経学園「子どものアトリエ」講師 | ||
| 武蔵野美術家協会会員 | |||
|
| 2025年武蔵野美術家協会展 |
| 日本画・洋画 |
| 第46回 武・美・協 展 |
| 武蔵野美術家協会 |
| 2025年3月20日(木)〜25日(火) AM10:00〜PM6:00(初日は1時より、最終日は4時まで) |
| 武蔵野市立吉祥寺美術館 市民ギャラリーA・B |
![]() |
| 安納良子作品「愛は舞う 夢は舞う」(油彩100号) |
| 2024年武蔵野美術家協会展 |
| 日本画・洋画 |
| 第45回 武・美・協 展 |
| 武蔵野美術家協会 |
| 2024年3月21日(木)〜26日(火) AM10:00〜PM6:00(初日は1時より、最終日は4時まで) |
| 武蔵野市立吉祥寺美術館 市民ギャラリーA・B |
![]() |
| 安納良子作品「愛しきもの」(油彩80号) |
| 2023年武蔵野美術家協会展 |
| 日本画・洋画 |
| 武・美・協 展 |
| 武蔵野美術家協会 |
| 2023年3月23日(木)〜28日(火) AM10:00〜PM6:00(初日は1時より、最終日は4時まで) |
| 武蔵野市立吉祥寺美術館 市民ギャラリーA・B |
![]() |
| 安納良子作品「窓(冬晴れの日々)」(油彩50号) |
| 2021年武蔵野美術家協会展 |
| 日本画・洋画 |
| 武・美・協 展 |
| 武蔵野美術家協会 |
| 2021年4月6日(火)〜11日(日) AM10:00〜PM6:00(初日は3時より、最終日は5時まで) |
| 武蔵野スウィングホール 南棟10階スカイルーム |
![]() |
| 安納良子 作品 「冬陽輝く」(油彩F80号) |
| 2019年武蔵野美術家協会展 |
| 日本画・洋画 |
| 武・美・協 展 |
| 武蔵野美術家協会 |
| 2019年3月21日(木・祝)〜26日(火) AM10:00〜PM6:00 |
| 武蔵野市立吉祥寺美術館 市民ギャラリー |
![]() |
| 安納良子 作品 「秋陽好日」(油彩F80号) |
| 2018年個展 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |